無線電波の回線速度
【実際の無線電波の回線速度】
鏡野町全域ではないですが、いくつかのキャリア、いくつかの場所で実際に回線速度を計測しました。
インターネットに接続する機器(パソコン、スマホ、タブレット等)の性能、仕様にもよりますが、ひとつの参考にしていただければと思います。
回線速度のだいたいの目安を記載しますので合わせて参考にしてください
【下りの速度】
・メールやSNSでのメッセージ受信
→128Kbps〜1Mbps
・WebサイトやSNSの閲覧
→1Mbps〜10Mbps
・動画の視聴(YouTubeなど)
→3Mbps〜25Mbps
・オンラインゲーム
→30Mbps〜100Mbps
【上りの速度】
・メールやSNSでのメッセージの送信
→1Mbps
・SNSで写真投稿
→3Mbps
・SNSやYouTubeなどでの動画の投稿
→10Mbps
【目安】
4K
→20Mbps
HD
→1080p 5Mbps
HD
→720p 2.5Mbps
SD
→480p 1.1Mbps
SD
→360p 0.7Mbps
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
屋内
wifiルーター接続
下り 59Mbps
上り 45Mbps
このくらいの回線速度だと配信等の負荷のかかる作業もそれほどストレスなくできると思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【docomo HOME5g(4G LTE)】
屋内
天候:晴れ
場所:旧鏡野町周辺
下り 23Mbps
上り 18Mbps
体感的に遅く感じる速度ですが、webサイトを見るだけでしたらそこまで大きなストレスはないと思います。
(5Gの局はありますが、場所的な理由で5Gを補足すると弱電になるため4G固定で測定)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【docomo格安SIM 4G LTE】
屋内
天候:晴れ
場所:旧鏡野町周辺
下り 16Mbps
上り 8.7Mbps
体感的に遅く感じる速度です
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【docomoギガホプレミア 4G LTE】
機種:ホームルーター
屋内
天候:曇り
場所:旧鏡野町周辺
下り 24Mbps
上り 6.5Mbps
体感的に遅く感じる速度ですが、ページを見たりする程度であれば20Mbps程度あればそこまでストレスは感じないかもしれません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【docomo格安SIM 4G LTE】
屋外
天候:雨
場所:山間部
下り 5.1Mbps
上り 2.7Mbps
かなり遅く感じる速度です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【wimax】
機種:Speed Wi-Fi NEXT WX05
HSモード
屋内
天候:曇り
場所:旧鏡野町周辺
下り 6.8Mbps
上り 610kbps
かなり遅く感じる速度です。20名以上参加したzoom配信で2台同時にPCを接続した所、時々回線が落ちました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【ADSL】
wifiルーター接続
機種:BUFFALO WZR-300HP
下り 7.0Mbps
上り 4.0Mbps
遅く感じる速度です。オンライン配信等の負荷のかかる作業は回線が切れる可能性があります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【Nomad WiFi(クラウドSIM)】
屋内
時間:平日午前10時ごろ
天候:晴れ
場所:旧鏡野町周辺
ルーター:macaroon SE
下り 40Mbps
上り 27Mbps
通常の事務作業、ネットでの調べもの、動画閲覧等を行うのならそれほどストレスを感じない速度と思われます。
無線接続する地域、捕捉するキャリア、周波数帯にもよりますが、クラウドSIMはコストパフォーマンスを考えるのなら選択肢のひとつとして考えるのもアリかもしれません。